2024年も気付けばあと1日になりあっという間の一年でした。
今年も皆様のおかげで色々なことに挑戦することができました!
本日はそんないろはのおとの2024年の軌跡をダイジェストに振り返りと感謝をお伝えできればなと思います!
▼新商品にミニシリーズ販売!
レギュラー商品から期間限定まで人気商品になってくれた、
「ミニ棒付きマカロンシリーズ」
(ミニシリーズ開発の詳しい経緯はこちら)
元々、
👩「マカロン美味しいけど子供に食べさせるのは少し勿体無い」
👵「食べたいけど勿体無い」
👦「お菓子に600円は高い」
このような声から、"もっと手軽に棒付きマカロンを食べてもらいたい!”
という思いで商品ができたのが「ミニシリーズ」です。
とても好評のため、いろはのおとのお菓子をまだ食べたことのない方はぜひお試しください。(商品はこちら)
▼オーダーメイドマカロン・ケーキ
(オーダーメイド◯◯の詳細はこちら )
こちらはいろはのおとの商品で、
「渡した自分も、貰った相手もお互い喜んでもらえることは何かないかな?」
というきっかけから始まったサービスです。
「貴方の想いが、特別な関係を作る」
このコンセプトでスタートしたオーダーメイドマカロン・ケーキのサービスも多くの方にご利用いただきました😄
特別な日や記念日に喜んでいただけるようにサービスの充実に繋げていきたいです。
▼2024年失敗したことは?
▽逆に失敗したことは?
それは、「棒付きマカロンの知名度不足」でした。
2024年は色々なイベントや催事に出店させていただきましたが、
新規のお客さんに中々食べてもらえるまでが難しかったです(悲)
私自身もSNSやブログを中心に色々発信してきましたが、
まだまだ知名度や集客が足りてませんでした。
2025年は「届ける」をテーマにこの課題を解決する姿に期待して見守っていてください😂
▼最後に2025年に向けて
2025年はもっとたくさんの挑戦をテーマに進んでいきたいと思います。
新しい期間限定のマカロンはもちろん、
さらなる多くのお客さんに届けられるようにアイデアを振り絞るつもりです。
お菓子教室や新商品の試作会などお客さんとの交流の場も増やしていけたらいいなと思っています。
2024年は残り1日ですが引き続き「いろはのおと」と一歩ずつ歩んで頂けたら嬉しいです。
本日も最後まで見ていただきありがとうございました。